889703126

釣れるおすすめエギを紹介|メーカーとカラー選びについて徹底解説!

Fishing
本ページにはプロモーションが含まれています。

エギングは、釣りの一種で、特にイカをターゲットにする釣りの技法です。

日本発祥の釣り方で、エギング用の特殊なルアー(エギと呼ばれる)を使って、イカを釣るためのテクニックが要求されます。


「どんなメーカーのどんなカラーのどんなサイズのエギを使えばいいの?」と困ってはいませんか?
本記事ではそんな初心者の為にわかりやすく詳しく説明しています。

この記事を見てくれた方々は、きっと初心者を抜け出し、無駄なエギを買うことなく、よく釣れるようになると思います。

エギとは何か?

「エギ」は、釣りで使用される特殊なルアー(釣りの餌や仕掛け)の一種です。エギは、特にイカを釣るために設計された釣り具で、その形状や材質、動きがイカを誘引し、捕獲するのに適しています。

エギの形状としては魚に似ており、プラスチックやシリコン製のルアーです。その形状は以イカの姿勢や動きを模倣し、イカを誘い寄せるのに役立ちます。針は「カンナ」と呼ばれる返しがない針を2段構えで設計されています。

イカの釣り方としては、まず、エギをキャストし、着底するのを待ちます。着底を確認出来たら、「しゃくり」を数回行います。

「しゃくり」とはロッドを縦や横に振りしならせることで、エギをピョンピョンと踊らせることを指します。

しゃくった後は再び着底まで待機し、しゃくり→待機→しゃくりを繰り返す流れとなります。

しゃくりを繰り返し、イカにエギを抱かせる事が出来れば、後はフッキングしイカをゲットする事ができます。

【結論】これで間違いなし!筆者ゲキ推しのおすすめ商品

”ヤマシタからはコレ”

created by Rinker
¥957 (2024/10/11 21:27:57時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

結局「エギ王Live」を使用すれば初心者でもイカを釣ることは容易いです!

こちら「エギ王Live」の特徴としては、クイックダートと呼ばれる一回のしゃくりに対して前方や幅方向の動きを指し、こちらのエギの場合、幅方向の移動が他のエギと比べて大きく、前方への動きが抑制されています。そのため、広範囲からイカを誘い込み、捕食スイッチを入れる事が可能となります。

リアルなカラーバリエーションも非常に豊富である点も魅力で、1個と言わず数個は常時持っておきたいところです。筆者も非常に愛用している商品です。

”DUELからはコレ”

created by Rinker
¥1,083 (2024/10/11 21:27:57時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

アクションが上手くできない初心者の方でも釣果が見込めます!!

こちらのエギはなんといっても、一目見てお気づきになると思いますが、足が生えており、エビの形状をしています。(パタパタエギと呼ばれています。)そして、こちらのエギが初心者でも釣れやすいのは、フォールの安定やパタパタの波動でイカを抱きつかせやすくエギなんです。

また、パタパタフットとウェーブモーションボディを搭載した、『喰わせ』に特化したエギとなっていて、スレてしまったイカや警戒心の高いイカに対して非常におすすめなエギとなっています。

小さく、ゆるい、簡単な“シャクリ”で超スレイカ攻略!!
足がパタパタ動いて誘う!!
実績 No1 元祖パタパタ 「喰わせ」 特化モデル!!!

DUEL公式HPより引用

”SHIMANOからはコレ”

created by Rinker
¥994 (2024/10/11 21:27:57時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

エギを動かさなくても反射板がゆらゆら揺れてアピール大!!

こちらのエギの一番の特徴は、内部にある反射板が常に揺れる機構となっている事です。そのため、エギをアクションさせた時のみならず、フォール・ステイ時にもフラッシングによるアピールが可能となっています。故に警戒心の強いイカを抱かせる際に、必須テクニックである”ボトムステイ”でも大きな優位点となっています。

つまり、この反射板を有効に活用する場面としては、デイゲームなど光の当たる時間帯や常夜灯周りや満月の日が良く、光を反射させイカに猛アピールする事ができるのです!また広範囲にアピールできます!!

例え他のエギで反応がなかったとしても、このエギであればイカが寄ってくるかもしれませんよ^^

【重要】エギの選び方

エギの号数(サイズ)を決める基準

結論から言いますと、初心者の方には3号のエギをおすすめします!!
と言い切るのも、筆者がこの7〜8年エギングを続けてきて、実績があるからです。

エギのサイズは号数で表記されており、号数とはエギの長さであったり重さを指しています。オーソドックスなエギであれば20g前後になるかと思います。

秋の9月〜11月に釣れるアオリイカは新子と呼ばれ、警戒心が薄く好奇心旺盛なので、積極的にエギを追いかけてきます。サイズもまちまちなため、3号を使用しておけば間違いないでしょう。

エギのカラーを決める基準

エギングにおいてエギのカラー選択は非常に重要で、釣果に影響を与える要素の一つです。エギのカラーは、水域の条件やイカの好みによって異なり、我々釣り人は状況に応じて適切なカラーを選ぶ必要があります。

筆者の実績から言うと、透明な水域では自然なカラーが効果的で、目立ちにくい茶色やアジカラーが良いと思います。逆に濁った水域だと、鮮やかなカラーやコントラストの強いパターンのエギを使う事で釣果が良い方向に転びます。

天候でも変わってきます。晴天の場合、明るいカラーのエギが効果的であることが多い一方、曇りや雨の日には暗いカラーを選択することで釣果が出やすいこともあります。

ただ何も考えずに釣りをするのも良いのですが、釣果を出したいのであれば、その時その時の状況に応じてカラーを変更することを強くおすすめします。

釣り場がシャローかディープか?

釣り場によって、「スタンダードタイプ」、「シャロータイプ」、「ディープタイプ」を使い分けてください。(非常に重要!)

まず、浅場におすすめするのが「シャロータイプ」となります。「シャロータイプ」は水深5m〜10mの浅場で使用するのにおすすめです。このタイプは要するにエギの沈むスピードがスタンダードタイプと比べて遅いです。故にゆっくり沈むことで、イカにフォール時間(アピール時間)を伸ばす利点があります。

もし、イカが寄ってきてはいるけど、最後の最後で抱き付かず逃げていく場合は、ぜひシャロータイプで試してみてください。意外と抱きついてくれたりしますので!

メーカーで選ぶ

エギは様々なメーカーから販売されています。
初めて購入する方におすすめのメーカをご紹介します。

・ヤマシタ

・ヨーヅリ

・ダイワ

・シマノ

おすすめのエギメーカーは個人の好みや釣りの目的によって異なります。釣り場やターゲットイカに合ったエギを選び、実際に試してみることが最適な方法です。また、釣り仲間や地元の釣り具店のアドバイスも役立つ情報源となります。

アピール力を上げるポイント

上記の記事で書いてきたように、アピール力を上げるポイントとしては以下点が重要です。

1.エギのサイズ選び
 エギの選択は非常に重要です。ターゲットイカの好みや釣り場の条件に合ったエギを選びましょう。          
水域の透明度、イカの餌の種類、天候条件などを考慮して、エギのサイズ、形状、カラーを
選択します。

2.テクニックを習得
 エギングにはさまざまなテクニックがあります。さまざまな動きを試してみて、イカに対して最も効果的なテクニックを見つけましょう。また、正確なキャスティングやエギの動かし方も重要です。

3.タイミングと場所
 イカの行動は時間帯や場所によって異なります。釣り場とイカの好みに合わせて、
釣りを行う時間帯や場所を選びましょう。夕方や夜間にエギングを行うことが効果的な場合も
あります。

4.ラインとリーダーの選択
 適切なPEラインやリーダーを選ぶことは、アピール力を高めるのに役立ちます。
ラインの太さや強度、リーダーの長さを適切に調整しましょう。

5.エギのアクション
 エギの動きやアクションをコントロールすることが重要です。エギをいろんなパターンでしゃくることで、イカを誘引しやすくなります。アクションを変えてみて、イカの反応を確認しましょう。

ヤマシタのエギ人気カラーおすすめランキング3選

第1位

ヤマシタで最も人気なカラーがこのムラムラチェリー(通称:ムラチェ)になります。
筆者は、たくさんのメーカーから様々なエギが販売されている中で、このエギに勝るものはないと言い切れる程、このエギでの実績が凄まじいです。何度このエギに助けられたことか!!

このムラチェがなぜ、釣れやすいかというと・・・

ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。

引用:YAMASHITA公式HP

初心者や入門した手の方は「エギ王LIVE」のムラチェを使用しダート性能を重視した釣りをおすすめします。

第2位

created by Rinker
¥1,320 (2024/10/11 23:45:36時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 K シャロー 3.5号 20g 軍艦グリーン #006 594-690

緑と赤のコントラストがイカの視覚を刺激するカラー。海中に溶け込むグリーンとシルエット効果がある赤テープの組み合わせが今まで釣りきれていなかったスレイカを抱きつかせる。

引用:YAMASHITA公式HP

この軍艦グリーンカラーは背中部が濃い緑で覆われていて、下地には赤色のテープで覆われています。
この軍艦グリーンは今や店頭では購入出来ないほど売り切れ続出しており、ネットで購入することも困難あり、ネットでも転売されるほど人気となっています。

この濃い緑と赤テープがどの場面でイカに効果的なのか、以下にまとめました。

・夜釣り
・曇りの日
・警戒心が強いイカに対して
・潮が濁り気味の日

このように比較的暗めの場面で、効果をより発揮するカラーだと思うので、初心者の方はぜひ使用してみてください。

第3位

created by Rinker
¥1,080 (2024/10/12 08:10:08時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

ケイムラボディとクリアブルーのナチュラル感が活性の低いイカに効果を発揮するカラー。日中や澄み潮時に使いたい1色。

引用:YAMASHITA公式HP

こちらのブルーポーションカラーはケイムラボディにクリアなブルーといった組み合わせのカラーであり、透き通るような美しい見た目が特徴的です。

筆者も度々お世話になっているカラーです。デイゲーム、夜間問わずどの場面でも釣れた実績があり、このカラーを持っているだけで安心感が違いますので、ぜひ使ってみてください。

DUELのエギ人気カラーおすすめランキング3選

第1位

created by Rinker
¥1,120 (2024/10/12 08:10:17時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

こちらのクリアーレッドクルマエビは、ボディがスケルトンになっていて、特にスレているイカに効果的なのが特徴です。また、視認性も良いため、サイトフィッシングにもおすすめの一本です。

そしてラトルの効果も得られるので活性の高いイカが食い付いてきます。初心者には持っておくべき一本となります。

第2位

created by Rinker
¥1,120 (2024/10/12 08:10:18時点 楽天市場調べ-詳細)
35ee3b47.7628e665.35ee3b48.eff57938

こちらのリアルイソスジエビカラーは長年多くのアングラーに愛されていて、釣果が渋いなぁと思った時に使用してみると、イカが寄ってくることが多々あります。

ナチュラルなこの紫カラーがイカにとってナチュラルなアピールとなり、イカのスイッチを入れてくれます。紫カラーを持っていない方は、持っていて損はない一本ですので、ぜひ購入ご検討してみてはいかがでしょうか。

第3位

オレンジの視認性を加えた地磯に強いブラウンカラー。
一見地味だが実績は非常に高く、昼夜問わず使用可能でディープでの使用も効果的。

引用:DUEL公式HP

困った時こそ、このブルー夜光ゴールドブラウンカラーがおすすめです。また、”ブルー夜光”とあるように夜間に使用するのが特に効果的です。

シマノのエギ人気カラーおすすめランキング3選

第1位

こちらのケイムラパープルカラーは布がパープルで下地がケイムラとなっています。
潮が濁っている時や夕暮れ時、満月のある深夜時にとてもおすすめな一本です。

第2位

こちらのケイムラブルーカラーは布がブルーで下地がケイムラとなっています。
晴れた日の海が澄んでいる日の、日中に特に有効なカラーです。ブルーとケイムラの組み合わせはとてもアピール力が高くまた、フラッシュブーストとの相性も抜群です。

こちらも一本持っておいて損はありませんので、ご購入をおすすめします。

第3位

【5日はポイントアップDAY】シマノ クリンチフラッシュブースト 3.0号 Fモテモテピンク メール便配送可 [ルアー]

こちらのモテモテピンクカラーは布がピンクで下地がケイムラとなっており、カラー名の通りとにかくイカにモテます。笑

このカラーは朝まずめ、夕まずめに特に効果を発揮しますし、ピンクなので釣り人がエギを認識しやすいという利点もあります。

そして、ピンクとケイムラの組合せの相性が非常によく、初心者にとって非常に心強いエギとなります。

エギの最新売れ筋ランキング

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: undefined の中で最も人気のある商品です
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: undefined の中で最も人気のある商品です

こちらの売れ筋ランキングもぜひご覧になって参考としてください。

エギングの魅力について

エギングの体験談

筆者である私がこれまで7〜8年ほどにかけてエギングを趣味として楽しんできましたが、その中でも、特にお伝えしたいことは、エギだからと言ってイカしか釣れないわけではありません。笑

私は何度かタコが掛かったことがあります。エギングではボトムを取るため、興味本位でタコも寄って来るのでしょう。笑 一番の印象に残っている体験としては、タコのアタリで引き上げようとした時に岸壁にへばりついてしまいそこから30分ほどの格闘の末、ラインが切れた時です。笑

へばりつかれたもう勝ち目がありません。みなさん気をつけてください^^

まとめ

今回は特に初心者に向けて、釣れるエギや人気のエギを紹介してきました。とにかく様々メーカーの様々なカラーのエギがあるということを分かっていただけたでしょうか。初めのうちは、様々なエギを実際に使用してみて、釣れるエギを探してみてください。

筆者は初心者の方々を応援しています^^

ついでに筆者のエギング釣行記もご覧になってください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました