共働き夫婦の中には、『妻がご飯を作ってくれない』という課題に直面している方が多くおられるかと思います。
仕事でヘトヘトに疲れて帰ってきたら美味しい妻の温かい手料理が待っている。。。という願望は多くの方が持っていますよね。
しかし現実は、コンビニの弁当やスーパーの惣菜、冷凍食品といったお手軽な食事が多いのではないでしょうか。
我が家もそうでしたが、本記事ではこのような課題に直面している方に、妻が料理をしない(できない)理由と対応策について具体的に解説・紹介しますので、ご参考にしてください^^
共働きで妻が料理をしない主な理由
妻が料理をしてくれない理由は主に大きく分けては以下の3つといえます。
・仕事で疲れている
・育児が辛くて余裕が持てない
・料理に苦手意識があり、苦痛を感じている
仕事で疲れている
共働きで働いている夫でもわかると思いますが、仕事で疲れているため、帰宅後に料理を作る余裕がないんですね。。。
朝から夕方までフルタイムで働いていれば、仕事が終わる頃にはヘトヘトですよね。。。
かといって、妻が時短やパートにしてしまうと、経済的にしんどくなってしまいますからね><
そもそも、仕事終わりに食材を買いに行って、帰って台所に立って長時間料理するなんてとてもじゃないけどやってられないと思います。
奥さんだろうが夫だろうが仕事終わりの夕食作りはハードですよねー。
このように仕事で疲れている身体で料理をすることはかなり困難といえます。
育児が辛くて余裕を持てない
子供が一人、ないしは複数いる場合は本当に大変ですよね。
それも子供が小さいうちは目も離せませんし一人だと料理なんてできる気がしませんよね!
離乳食のことも考えないといけなかったりでもう大変ですよね!
子供のうちは家事が思うように進むことはありませんよね・・・
そんな状況下で前向きに料理を作ろう!なんてポジティブに行動できる人はなかなかいないと思います。
また料理だけでなく、子供の着替えや保育員の準備、入浴や寝かしつけなどやることは山積みです。
このように育児に手一杯となってしまい料理に十分な時間をかけることは難しいのです。
料理に苦手意識があり、苦痛を感じている
女性誰しもが料理を得意としているわけではありません。
苦手意識のある方、料理に苦痛を感じてしまう方も中にはおられると思います。
大昔では「料理は女性がするもの」という風習があったかもしれませんが、近年では決してそうではなく、共働きの時点で男女関係なく料理をするべきと考えます。
このように、奥さんが料理をすること自体に苦手意識や苦痛を感じているケースがあるのでここも気にしておくポイントとなるでしょう。
共働きの妻が日頃思う料理に対する本音
うちの妻が以下のように本音を語ったことがあります。
『共働きなのになぜ決まって私が料理しないといけないの?』
『毎日毎日献立考えるのしんどいんだけど』など。
奥さんからしたら、仕事から帰ってきて疲れている中、頑張って料理をしているのに、夫はのんびりテレビを見たり携帯でゲームをしたりしていたら、料理をする気になんて到底なれませんよね。
お互い仕事をしているのにどうしてこう私だけが辛い思いをしなくちゃいけないんだ!!と感じてしまいますよね。
こうやって人は不満やストレスが溜まってしまうのです。
妻が料理をしない場合の対応策
妻が料理をしない時の対応策は、以下の5つです。
・食材宅配会社が提供するミールキットを利用する
・育児を分担する
・料理を分担する
・家事を分担する
・毎日料理をしてくれることに対しての感謝の気持ちを伝える
食材宅配会社が提供するミールキットを利用する
一番筆者”masa”がおすすめしたいのが、こちらの食材宅配会社を利用することです。
我が家も毎週『ヨシケイ』が提供するミールキットで夕飯を作っていますが、正直一度利用したら止められません笑
我が家を夕飯を支える重要なツールであり、カットされた食材が毎日届きますから、夫婦共々感謝しかありません。
『ヨシケイ』の食費について気になった方はこちらの記事も参考にしてみてください。
その他にも、このような食材宅配会社があるようなので参考にしてみてください。
育児を分担する
妻の負担を減らして少しでも料理に取り組んでもらうように育児を分担することも重要です。
夫が積極的にオムツ履き替えや保育園の準備、入浴や寝かしつけなど、できることを積極的にやることで奥さんの負担を減らすことが出来るでしょう。
このように夫が子供の世話をしてあげることで、妻が料理に集中して取り組むことが出来るでしょう。
料理を分担する
料理を分担することも妻の負担を軽減できると思います。
例えば、週3日は夫が夕飯を作り、残りの週4日は妻に作ってもらうとか、味噌汁だけ夫が担当するとか、それだけでも、妻にとっては非常に肩の荷が下りると思います。
毎日おかずを2品3品作ることは、簡単なようで非常に大変です。作ることも大変ですが、毎日献立を考えることも大変です。
ですので、妻の負担を減らすために料理を分担することもかなり効果的です。
家事を分担する
妻がご飯作りに集中できるようにするため、家事を分担することも重要です。
例えば、部屋の片付けや洗濯、皿洗いや掃除など、自分のできることを率先してやることで奥さんの負担を減らすことができます。
夫婦円満でいる秘訣はこの家事分担に大きな比重があると考えます。
夫婦でよく話し合ってこの家事をお互いの納得する形で分担できれば夫婦として長続きし、ご飯作りに関してもより進んでしてくれることでしょう。
料理をしてくれることに対しての感謝の気持ちを伝える
これは世の男性は当たり前と思ってしまい忘れがちですが、感謝の気持ちを伝えることは非常に重要です。
奥さんが美味しいご飯を作ってくれた際にはできるだけ、「いつも疲れてるのにご飯ありがとう!」と一言伝えてあげることで、モチベーションが保たれます。
思っているだけでなく、やはり言葉にして相手に伝えることが良いでしょう。
このように常日頃より感謝の気持ちを伝える習慣をつけましょう。
最後に
ここまで記事を読んでくださってありがとうございます。
上記でお伝えしたように、夫婦の協力と理解が大切です。
お互いの期待値を考慮し、新しい視点で料理を楽しむことで、共働き夫婦の料理問題は解決へと向かうでしょう。
とにかく妻とよく話し合うことが重要だと思います。少しでも読者のお役に立てれば幸いです。
以上。
コメント